宇野常寛 『庭の話』 [書評]
2025年1月24日
SNSプラットフォームが「承認」と「評価」に明け暮れ、閉じられた空間となってしまうのはなぜなのか。打開するキーワードは、「庭」と「制作」。本書の「まっとう」な姿勢を、思想史的視点から読み解く。
九鬼周造の「いき」とユーミンと吉本隆明(下)
2024年12月31日
野暮を承知でいえば、九鬼がとらえる「いき」の構造は危うさも抱えている。それは日本列島文化に関わるものでもあり、吉本隆明はそのことと『共同幻想論』で対峙した。
SNSプラットフォームが「承認」と「評価」に明け暮れ、閉じられた空間となってしまうのはなぜなのか。打開するキーワードは、「庭」と「制作」。本書の「まっとう」な姿勢を、思想史的視点から読み解く。
野暮を承知でいえば、九鬼がとらえる「いき」の構造は危うさも抱えている。それは日本列島文化に関わるものでもあり、吉本隆明はそのことと『共同幻想論』で対峙した。